フルマラソン 初フルマラソン完走を目指せ!お勧めのランニングシューズはコレ! 先日来、東京マラソン2014について取り上げてきました。私は残念ながら「落選」しましたが・・・(と、何度も言ってみる)先日の記事でも紹介した東京マラソン2014に当選した知人から「俺は形から入るんだから、まずは必要なランニンググッズを教えて... 2013.09.30 フルマラソン
フルマラソン フルマラソン完走のためのトレーニング これさえやれば完走できる! 2014年2月23日(日)に開催される「東京マラソン2014」私は残念ながら落選となり、3年連続落選となったのですが・・・なんと!10kmまでの大会しか出たことない身近な知り合いが、東京マラソン2014に当選していた事実が判明しましたΣ( ̄... 2013.09.28 フルマラソン
トレイル(登山) ランニングの幅を広げる 日光白根山をトレイルウォーキング 私は趣味でたまーに登山をするのですが、9/23(月)に久しぶりに登山に行ってきました。久しぶりの登山、かつ夕方から予定があったので、日帰りで行ける「日光白根山」に行き、登山よりも速く、トレイルランよりも遅い、トレイルウォーキングペース(つま... 2013.09.24 トレイル(登山)
トレーニング・練習の考察 ランニングのケガ防止!ケガをしない練習メニューを考える 朝晩がだいぶ涼しくなり、朝ランも走り始めは少し肌寒いくらいになってきました。ランニングをするには絶好の気候で「今日はゆるランで」と思って走り始めても、ついペースが上がってしまいます。・・・と、ついペースが上がってしまうのですが、これからは、... 2013.09.19 トレーニング・練習の考察
10kmマラソン 10kmとハーフマラソンの服装にお勧めのランウェアはコレ! 10kmマラソンやハーフマラソンの大会は、フルマラソンと少し異なる服装になります。基本的には「できるだけ身軽で速く走れるウェア」になります。ただし、当日の天気や気温、またタイムを狙う本気レースなのか?楽しむためのファンラン(ジョグペース)な... 2013.09.12 10kmマラソン
草津温泉熱湯マラソン 第3回 草津温泉熱湯マラソンを完走しました 2013年9月8日に開催された「第3回 草津温泉熱湯マラソン6kmの部」を走ってきました。正直、6kmという短い距離だから、と完全に甘くみてました。。。また、先頭集団でありえないトラブルが発生していたようです。6kmコースを楽しみましたあい... 2013.09.08 草津温泉熱湯マラソン
サブ4向け サブ3.5を目指せ!お勧めのランニングシューズをご紹介 2013年8月の月間走行距離は150km。2012年10月に腸脛靭帯炎を発症して以来初めての100kmオーバーで、先日は13kmを走りました。ケガなく走っていた頃に比べると全然短い距離ですし、走った後も左膝に疲れが残る状態ですが、走っている... 2013.09.02 サブ4向け