トレーニング・練習の考察 ランニング後のおすすめ食事!筋力強化につながるリカバリー食の内容を紹介 走るために食べるのか?食べるために走るのか?僕は完全に後者(笑) 美味しいものを気兼ねなく食べるために走っているようなものです😁僕のようにマラソン大会後のビールで一杯!リカバリーと称した食事を楽しみに頑張っているランナーさんも多いと思います... 2014.01.28 トレーニング・練習の考察
トレーニング・練習の考察 ランニング中にお腹を下す理由と対策!胃腸の弱いランナーに特におすすめ ランニング中にお腹の調子が悪くなったり、走った後にお腹を下して下痢になってしまうことはありませんか?いきなりお見苦しい話題ですいませんm(_ _)mそして今回はこのお見苦しい話題が続きます(^_^;)ランニング中や走った後にお腹の調子が悪く... 2014.01.27 トレーニング・練習の考察
トレーニング・練習の考察 走るだけ!?マラソンやランニングは意外とお金のかかるスポーツです マラソンはお金のかかるスポーツです!・・・なんて言うと「他のスポーツよりはマシ」という方もいると思いますが、「いやいや意外とかかるよ」と思っている方も多いと思います。私は趣味でゴルフもやっているのですが、私の場合、ゴルフよりも明らかにお金が... 2014.01.23 トレーニング・練習の考察
トレーニング・練習の考察 ランニングで使う筋肉とは?走るときは筋肉を意識しよう ここ最近の週末は、以下のようなセット練習を実施しています。・土曜:20kmペース走(5分30秒/km程度)・日曜:2時間LSD(7分/km程度)走力も徐々に戻ってきてる感じはありますが、現状はフルマラソンでサブ4できるかどうかギリギリくらい... 2014.01.18 トレーニング・練習の考察
季節の対策 【寒い冬の早朝ランニング】挫けないために走る前にすることとは? 冬の寒さは市民ランナーには応えますよね。昼間働いてる人なら朝か夜走ることになりますが、冬の朝晩のランはとにかく寒い!僕の住んでいる地域では、早朝の気温がマイナスになることは当たり前。風も強い地域なので余計心が折れます。。。でも、雪が積もって... 2014.01.14 季節の対策
トレーニング・練習の考察 ランニングの重心移動 誰でもその場でできる正しい重心移動のやり方 昨日、NHKの夕方の番組「ゆうどきネットワーク」の「ランニング ”はじめの一歩”」というコーナーで、プロ・ランニングコーチの金哲彦さんが初心者向けにランニングシューズやランニングフォームを紹介していました。時間の限られたコーナーの中、いつも... 2014.01.09 トレーニング・練習の考察
体重管理 ランニングで痩せるのか?運動と食事制限の関係について 前回、ダイエットについての内容を書いたところ、マラソン関係の方以外からも反響をいただきました。ランニングやロードバイクが流行っている背景には社会全体の「健康志向」の流れもありそうですね。私も、ランニングを始めるようになったきっかけは、体重管... 2014.01.07 体重管理
体重管理 ランニング?食事制限?ダイエットのために必ず理解しておくこと 新年になり心機一転!健康管理やダイエットのためにランニングを始めよう、という方も多いと思います。私の友人(メタボ体型)も2014年からダイエットを始めるそうで、一緒に走ろうと誘われました。(毎年言っているような気がしますが・・・)私も年末年... 2014.01.04 体重管理
コラム 2014年素人ランナー的ランニングの抱負 あけましておめでとうございます!2014年の初めてのブログですが、今年はニューイヤー駅伝第1区(高崎地区)の応援にいき、先ほど新年一発目のランニングをしてきました。強風の中のランニングでしたが、腸脛靭帯炎でふさぎ込んでいた昨年に比べると、順... 2014.01.01 コラム