新年あけましておめでとうございます。
2015年が始まりました。
平成にすると27年。平成27年ですって。
平成になって27年が経ちますか。。。そりゃ、スポーツや芸能で活躍する人たちに平成生まれが当たり前になってきますよね。
私は昭和生まれの人間なので、そろそろ無理のきかない体になりつつありますが、2015年は1年間健康でケガなく楽しく走り続けていたいですね。
ということで、今年もよろしくお願いします。
2015年初日の出ラン
早速、2015年の初日の出ランに行ってきました。
やはり1年の初めに、初日の出を拝む人は多いのですね。
いつもの明け方よりも、ランナーも歩行者も多かったのが印象的でした。
今年は例年になく鮮やかに初日の出を拝むことができました。
夜中も晴れていて雲のあまりない青空。
空気が澄んでいて、太陽の光が本当に眩しく綺麗に見えました。
風もなくキーンと冷えた中、朝日を浴びて走るのが本当に気持ちよかったです。
2015年でベスト5に入るランニングですね(笑)
毎朝このくらい心地よく清々しい気持ちで走れればいいのですが・・・まあこの時期は、起きて走りだすまでに根性が必要ですよね。
無事、初日の出ランも達成することができて、2015年はしっかりスタートすることができました。
今年はランニングでも私生活でも、充実した1年にしたいです。
そして、当ブログを見てくださるみなさんにとっても、健康で実りある1年でありますように。
それでは今年も程よく無理なく頑張りましょう!
コメント
あけましておめでとうございます。
1月3日に走り初めとして大垣新春マラソン10kmに参加しました。参加費1000円、小中学生の3kmとウォーキング部門は無料にもかかわらず、ゲストに千葉真子さんが来ていたり抽選でiPadが当たる人もいるという大盤振る舞いの大会で前日の雪で日陰が凍っていたりしましたが、楽しく走ってきました。ゴール後の味噌汁もおいしかったです。最近膝の外側から大腿後ろにかけて引っかかるような感じがあり、腸頸靭帯炎を疑いしばらくはエアロバイク漕ぎのみで様子見にしようと思っています。本年もよろしくお願いいたします。