2020

コラム

2020年のランニング振り返り ゆっくり休養の年になりました

2020年も残りわずか。令和になりいよいよ東京オリンピック!・・・という年に「コロナウィルス」という未曾有のハザードに振り回された1年でしたね。日本、世界的に影響のあったコロナ禍において、影響はマラソン界にも当然波及し、マラソン大会が軒並み...
ナイキ(Nike)

ズームフライ3をレビュー!ズームフライの後継として期待した走り心地は?

ズームフライは、僕のランナー人生を変えてくれたシューズです。マラソンを始めた時から目標にし続けていたサブ3.5。年齢を重ねるとともに達成が難しくなり、やる気もなくなっていた2018年。ズームフライが速さを追求することの楽しさ、楽しく走れるこ...
ナイキ(Nike)

ペガサスターボ2をレビュー!サイドがやぶける?耐久性とスピード感を紹介

今回は「ナイキ ペガサスターボ2」のレビューです。個人的に、ナイキでも「ペガサス系」はあまりしっくりこないシューズなのですが、セールで安くなっていたのと、Twitterの「ある話題」が気になって検証してみたくて買ってみました。その「ある話題...
ナイキ(Nike)

ヴェイパーフライのレビュー!話題の厚底シューズについて是非も含めた考察

久しぶりのシューズレビュー、そして考察記事。今回は「ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%」です。ランニング界隈だけじゃなく世間も騒がせた厚底シューズについて、実際に履いて走った体験レビューと感想、またヴェイパーフライをはじめとする...
松江城マラソン

国宝松江城マラソン2019をヴェイパーで完走!PB更新しやすい神コースの全容をご紹介!

2019年12月1日に開催された「国宝松江城マラソン2019」に参加しました。結果は、、、3時間21分21秒でPB大幅更新!横浜マラソンから3週間。途中1週間を風邪で寝込み、まともに練習できなかっただけに、このタイムは想像以上の結果です。と...
横浜マラソン

横浜マラソン2019完走!高速道路の攻略が記録更新のポイント

2019年11月20日に開催された「横浜マラソン2019」に参加してきました。4月の前橋渋川マラソン以来のサブ3.5と記録更新を狙った大会ですが、どちらも達成ならず!振り返ると単純に走力不足でしたね。今回は、初参加となった横浜マラソンの完走...