突然ですが、お気に入りのランニンググッズはありますか?
マラソンやランニングをしているとランニンググッズが欠かせませんね。
マラソンのトップを走るような実業団ランナーや市民ランナーは、それこそランパン・ランシャツ・ランニングシューズがあればいいのかもしれませんが、僕のような一般市民ランナーの場合他にもいろいろ必要です。
練習ではウエストポーチとかバックパックがあると便利だし、筋肉サポートしてくれるタイツやアームカバーも必要です。ランニングウォッチだって欲しくなるし、サングラス(アイウェア)もあると楽になります。
ランニンググッズが無いと走れないという訳ではないけど、新しいランニンググッズを買った時などはそれを試したくて早く走りたくなってしまいます。
お気に入りのランニンググッズ
長くランニングをしていると、自分のお気に入りのランニンググッズができると思います。これは本当に便利!役に立ってる!といったものや、愛着があってずっと使っているものなど。
僕もお気に入りのランニンググッズがあって、購入してからずっと使い続けているグッズがあります。
モンベル クロスランナーポーチM
ランニングを始めた初期の頃に購入したウエストポーチです。
ポーチ前面に刺繍された「mont-bell」という文字がほとんどなくなってしまいましたが・・・(^_^;)それほど気に入って使っているということです。
モンベルクロスランナーポーチを手に入れるまでは、ポーチの揺れ問題に悩んでいました。
ポーチに物を入れて走るときにどうしても揺れが気になって走りに集中できなくなっていました。
クロスランナーポーチは、ポーチ全体が柔らかいナイロン素材なので、ウエストにピッタリフィットして全然揺れません。後ろのウエスト部分がしっかりしているので、ポーチに物をいろいろ入れても安定感があります。
前面のポーチは広い作りになっているので、スマホ、小銭、エネルギーバーなども入るし、ランニンググローブとか暑くなって脱いだ物も入る余裕があります。
ウエストの両脇にも小さいポケットがあって、ここに飴とか塩熱サプリを入れたりできます。
ものすごく気に入っているウエストポーチで、毎回のランニングでは欠かさず着けているし、マラソン大会でも使用しているポーチなのですが、残念ながら現在は生産中止となっています。
後継のポーチとして新しいクロスランナーポーチが販売されていますが、左右のポケットがないのが残念ですね。
壊れるまで長く使い続けたいランニンググッズです。
BROOKS サンバイザー
僕のランニングキャップ似合わない問題を見事に解決してくれたのが、BROOKSのサンバイザーです。
[参考]
・ランニングキャップが似合わない全てのランナーへ
・ランニングキャップが似合わないならサンバイザーがある!
どんな商品でもどんなに工夫してかぶっても似合わなかったランニングキャップ。もともとファッションとしても帽子が似合わないのは自覚していたけど、その現実をビシーーー!っと突きつけてくれたのがランニングキャップでした。。。
そこまで似合わないならかぶらなければいいじゃん、って思うかもしれませんが、そんなわけにはいきません。
キャップは頭からの汗を吸収して顔に流れてくるのを防いでくれるし、顔にかかる日差し除け雨除けにもなります。サングラスを外したときにツバに乗せることもできるし、ランニングのときは欠かせないアイテムです。
BROOKSのサンバイザーが全てを解決してくれました。自分で言うのもかなりアレですけど、サンバイザーはそれなりに似合っていると思っています。
BROOKSのサンバイザーは全部の素材がメッシュ素材なので、柔らかくてつけ心地がいい。締め付けで痛くなることもないし、洗濯機でガンガン洗うこともできます。
さすがに真夏のカンカン照りのときは、直射日光が脳天に直撃するので使えませんが、春・秋・冬の練習とマラソン大会本番では大いに役立ってます。
ですが、残念ながらこのBROOKSのサンバイザーも生産中止です。
僕が持っているグッズに限らず、どのメーカーもどんどん新しい商品が出て前の型は生産が終わってしまいます。仕方ないことではありますが、お気に入りのグッズがなくなって残念に思うランナーって結構いるんじゃないでしょうかね。
新しいランニンググッズもそれはそれでテンションが上がりますが、自分のお気に入りのランニンググッズは長く使い続けていきたいですね。
コメント
夏場のお気に入りグッズと言えば、二等兵帽子ですね(首の日除けヒラヒラ付きのやつです)コレのお陰で夏のランがずいぶん楽になりました。サブ3.5は北海道でいきます。(これからの練習にかかっていますが)
二等兵帽子は真夏のロング走とかでは必需品ですよね。僕も3年前に四万十川ウルトラに向けた練習のときは使ってました。
北海道というと8月の北海道マラソンですか?暑さが厳しくなりそうでなかなかハードかもしれませんが頑張ってください!